Prince, U always motivate me
Colonized Mind | Prince
Upload the evolution principle
U C a rock on the shore and say
It's always been there
Download no responsibility
Do what U want, nobody cares
Upload, a joint venture record deal
It's just another way 4 the man 2 steal
While he's sticking U with the bill
Download, the temporary acquisition
Of fleeting fame and fortune
Nothing 2 leave in Ur will
( 2025.4.21 )
プロジェクションマッピング
大阪・関西万博 2025
EXPOホール「シャインハット」プロジェクションマッピング
平賀茉莉の記憶をテーマとした作品が上映されます
上映日等の詳細は後日アップデートいたします
( 2025.4.16 )
会場下見@グランフロント大阪
個展開催予定の展示スペースを先日確認してきました
広い空間を贅沢に使う展示展開になりそうでとても楽しみです
( 2025.4.16 )
展覧会概要
平賀茉莉「晶花流紋」展は御菓子司 虎屋吉末が展開する蔵カフェMananにて個展およびイベントが開催され、人の世を擬人観と共に表現した「擬人観シリーズ」彫刻や記憶をテーマとしたアートと科学の融合「MEMORYシリーズ」の平面作品、能管の音色と共にその場で彫刻を創出する「ライブスカルプチャー」など伝統文化を感じる上質な空間と共に平賀茉莉の世界観を楽しんでいただけますよう様々な形態で作品を展示いたします。
また初日には趣向を凝らしたコラボレーションイベントを開催いたします。
擬人観シリーズ:
金属をメイン素材とし、自然などを通し人の世を擬人観と共に表現
MEMORYシリーズ:
記憶をテーマとし回想的視点のみならず体系的視点にも焦点を当てた表現
彫刻と和菓子の1日体験イベント
2025.5.10 (土) 11:30 スタート
1. コラボパフォーマンス 2. 茶懐石ランチタイム 3. ライブスカルプチャー体験 4. 上生菓子作り体験 5. ライブスカルプチャー <詳細> 和菓子と彫刻のコラボパフォーマンス 虎屋吉末 8 代目店主が作る季節の上生菓子と、それを見立てとして金属彫刻を平賀茉莉が織り成す、和菓子職人と彫刻家のコラボパフォーマンスです。季節に沿った作品を互いにその場で創出し合います。 茶懐石ランチタイム 茶の湯ができる合間の時間に頂く懐石であるが、一般的に懐石とは一品ずつお運びすることが多い為 一つの点心弁当に仕上げています。 ライブスカルプチャー体験 平賀茉莉が制作した彫刻パーツからお好きなパーツ数点を参加者ご自身で選んでいただき、自由気ままに即興で組み上げていきながらミニチュア金属彫刻を気軽に楽しんでいただくことができます。 上生菓子作り体験 日本における四季を通して育つ野花や、暦、節句等を抽象的に色や形で表現した菓子を上生菓子と云われ、宮中や殿下に献上された御菓子から上生菓子と名付けました。そんな長きに渡り、継承される先人の知恵を元に、一人一人が和心をもって表現することが出来ます体験教室です。 ライブスカルプチャー BEING FLOW LIVE 京都能楽師の能管の音色と共に空間を演出しながら平賀茉莉によって幅2m程の彫刻をその場で組み上げ創出するアートパフォーマンスをいたします。 要予約・ランチ込・参加費 ¥30,000 平賀茉莉によるライブスカルプチャーは2Fで実施 |
<紹介> ![]() |
上の「メール予約」をクリックし、次の画面で「メール作成画面はこちら」をクリックすることで、簡単にメールを作成し予約することができます。
( 2025.4.7 )
晶花流紋
( 2025.4.6 )
晶花流紋展|イメージ
5/10(土)に開催されるイベントイメージです
一日体験イベントは有料ですが是非ともこの機会に楽しみ堪能していただきたいバラエティ豊かな内容となっております!
( 2025.3.25 )
彫刻と和菓子のコラボレーション
5/10(土)に開催される企画イベントです
晶花流紋展
〜彫刻と和菓子の1日体験イベント〜
2025.5.10 (土) 11:30 スタート
1. コラボパフォーマンス 2. 茶懐石ランチタイム 3. ライブスカルプチャー体験 4. 上生菓子作り体験 5. ライブスカルプチャー |
( 2025.2.26 )
掲載冊子が届きました!
アートと文芸○△□ 第11号に彫刻が掲載されます(P.04 - P.11)
神戸では丸善ジュンク堂書店 三宮店にて3/1より発売
( 2025.2.24 )
会場下見@御影
5月に個展開催予定の展示スペースを本日確認してきました
老舗和菓子屋の蔵で趣のある和空間です
コラボレーションイベントも開催いたします!
( 2025.1.21 )
会場下見@銀座
個展開催予定の展示スペースを先週確認してきました
今年オープンするとてもシンプルな空間です
( 2025.1.16 )
謹賀新年
皆様のご多幸とご健勝をお祈り申し上げます
本年もよろしくお願い申し上げます
( 2025.1.1 )