marihiraga
news

- Competition -

大阪・関西万博|EXPOホール「シャインハット」プロジェクションマッピング 静止画部門 参加

- Solo exhibition -

2025.5.10 - 2025.5.25

晶花流紋

 @神戸, 虎屋吉末 Manan

◆ 会期   2025.5.10 (土) - 2025.5.25 (日)
 
◆ 時間   11:30 - 17:00
18:00 - 22:00 (完全予約制)
 
◆ 定休   水曜日
 
◆ 住所   神戸市東灘区御影本町4-1-25 Manan
  Map
 
◆ 概要   御菓子司 虎屋吉末が展開する蔵カフェMananにて個展およびイベントを開催
伝統文化を感じる上質な空間と共に平賀茉莉の擬人観シリーズやMEMORYシリーズ彫刻が展示されます
※入場無料
 
◆ 催し   

彫刻と和菓子の1日体験イベント
2025.5.10 (土) 11:30 スタート
※有料 要予約


1. コラボパフォーマンス
2. 茶懐石ランチタイム
3. ライブスカルプチャー体験
4. 上生菓子作り体験
5. ライブスカルプチャー

コラボパフォーマンス

虎屋吉末 8代目店主が作る季節の上生菓子と それを見立てとして金属彫刻を創る 店主和菓子職人と彫刻家のコラボパフォーマンスです
季節に沿った作品を互いにその場で創出し合います


茶懐石ランチタイム

茶の湯ができる合間の時間に頂く懐石であるが 一般的に懐石とは一品ずつお運びすることが多い為 一つの点心弁当に仕上げています


ライブスカルプチャー体験

平賀茉莉が用意した彫刻パーツから好きなパーツを参加者に選んでいただき 即興で組み上げていきながらスモールサイズの金属彫刻を気軽かつ自由気ままに創ることができます体験教室です


上生菓子作り体験

日本における四季(季節の移ろい)を通して育つ野花や 暦 節句等を抽象的に色や形で表現した菓子を上生菓子(京菓子)と云われ 宮中や殿下に献上された御菓子から上生菓子と名付けました
そんな長きに渡り 継承される先人の知恵を元に 一人一人が和心をもって表現することができます体験教室です


ライブスカルプチャー

能管の音色と共に空間を演出しながら平賀茉莉によって幅2m程の彫刻をその場で組み上げ創出するアートパフォーマンスをいたします


紹介

虎屋吉末 8代目店主 萬田悠介氏

  詳細

備考

ランチ込・要予約・参加費3万円


予約

下記リンクよりご予約もしくはCONTACTページより直接私にご連絡ください

  予約フォーム
  メール予約 

◆◆◆

- 擬人観シリーズ -
伝統文化を感じる上質な空間と共に
- MEMORYシリーズ -
平面作品

- Collaboration Product -

神戸のレザーバッグ店とのコラボレーション企画が進行中
詳細は後日更新いたします

- Solo exhibition -

羽田空港で個展やイベントの企画が進行中
詳細は後日更新いたします

- Publication -

アートと文芸○△□ 第11号に彫刻が掲載されます(P.04 - P.11)
神戸ではジュンク堂書店 三宮店にて3/1より発売予定

- Solo exhibition -

東京銀座や神戸御影などで個展開催予定
詳細は後日更新いたします

トップへ